【ワーママ疲れた・しんどい】やめたいと思う瞬間

かわデザ
ワーママ疲れた。家事と仕事の両立にストレスが・・・

朝早く起きて子供の保育園の準備と送り迎え、仕事、保育園に迎えに行って夜ご飯の準備、お風呂、寝かしつけ。

ワーママは朝から晩まで動きっぱなしで気付いたら家に帰ってから椅子に座ってない!なんてこともあります。「ワーママ疲れた・しんどい、やめたいと思う瞬間」をご紹介します。

仕事をしながら育児をしているお母さんは本当に尊敬します。世の中のお母さんいつもお疲れ様です!

目次

【ワーママ・しんどい瞬間①】ワンオペ育児で夫の手伝いがない


私の夫も出張が多く1ヶ月ほぼ家にいない月もあります。帰ってきてはすぐに出張に行きます。ワンオペの家事と育児と仕事は辛いです。

旦那さんの方が出勤が早いので私と子供が起きる時に家を出ていきます。私が保育園の送り迎えに行き、夜ご飯の支度と寝かしつけた後に旦那さんが帰宅。旦那さんが帰ってきたら旦那さんのご飯の準備と片付け。旦那さんは一人でゆっくりお風呂に入っています。

夫の仕事が朝早くで帰って来るのが遅いのも辛いですね。ワンオペになってしまいます。

夫の帰宅が遅くやっと子供を寝かしつけたのに、夫が子供の顔がみたいからと子供を起こしてしまった時の絶望感!!

子供の顔が見たい気持ちも分かるけど、寝かしつけの大変さを分かってほしいです。

夫の仕事が土日の場合、休日ワンオペで辛い。夫は平日休みで家でゆっくりしているし休みが合わないのですれ違う。

土日にワンオペだとママの休む時間がなく辛いですね。

【ワーママ・しんどい瞬間②】子どもの体調不良で仕事を休む時

子供が体調不良になると、迎えに行かないといけません。0歳1歳はすぐ風邪をひきます。迎えに行く回数が多いので、子育てママは職場に気を使います!

自分の仕事を持って帰るか、他の人にお願いするしかありません。子供が家にいたらお仕事に中々集中できないし大変です。

何回も早退すると「また帰るの?」みたいな目で見られる職場もあります。

子育てに理解のある職場だといいですが、仕事との両立が難しくなって仕事を辞めるママもいます。

パートやアルバイトの方が気が楽で自分の時間も作れるようになるので、パートになることも考えてみましょう!

心身ともに健康に!

心身ともに健康が一番です!自分のキャリヤや家事、子育てを考えてストレスを溜めすぎないようにしましょう。「ワーママ引退」を決める前に、あなたの理想の働き方を模索してみましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次